top of page

ボッチャ研修会を開催します!(令和2年2月22日午後2時より)

  • 執筆者の写真: 障害者スポーツ指導者協議会 京都
    障害者スポーツ指導者協議会 京都
  • 2020年1月30日
  • 読了時間: 1分

会員の皆様


パラリンピックの正式競技でもあるボッチャは、脳性麻痺や四肢機能障害などの重度の障害がある人のために考案されたスポーツです。

この研修会では、主に障害者スポーツ指導者資格をお持ちの方や障害者スポーツに携わっている方を対象に、実戦形式でルールや指導のポイントについて学んでいきます。

ご多用の折とは存じますが、ぜひとも皆様お誘い合わせの上でお越しください!


日 時:令和2年2月22日(土)14:00~16:00

会 場:京都市障害者スポーツセンター体育室

対象者:日本障がい者スポーツ協会指導者資格保有者 または障害者スポーツ指導に興味のある者

受講料:無料

申込み:不要(当日、体育室へお越しください)

持ち物:上履き

 
 

最新記事

すべて表示
【協議会メール(Vol. 43)】公認上級パラスポーツ指導員養成講習会(東京)の開催についてのご案内

■■京都パラスポーツ指導者協議会メール■■ ※本メールは日本パラスポーツ協会の指導者資格を有し、活動地を「京都」に登録されている方に配信しています。(登録者数407名:2025年3月現在) 会員の皆様へ このたび、R7年度「上級パラスポーツ指導員養成講習会」の開催案内が届き...

 
 
【協議会メール(Vol. 41)】振興会行事「プールで楽しもう!」ボランティア募集のご案内

■■京都パラスポーツ指導者協議会メール■■ ※本メールは日本パラスポーツ協会の指導者資格を有し、活動地を「京都」に登録されている方に配信しています。(登録者数430名:2024年3月現在) 京都障害者スポーツ振興会より、3月30日開催のイベント 「プールで楽しもう!」...

 
 

Copyright © 京都パラスポーツ指導者協議会. All rights reserved.

bottom of page