【協議会メール(Vol. 35)】第3回関西スポーツ振興シンポジウムのご案内(11/27締切)
- 障害者スポーツ指導者協議会 京都
- 2024年11月18日
- 読了時間: 1分
■■京都パラスポーツ指導者協議会メール■■
※本メールは日本パラスポーツ協会の指導者資格を有し、活動地を「京都」に登録されている方に配信しています。(登録者数430名:2024年3月現在)
関西経済連合会より関西スポーツ振興シンポジウムの案内が届きましたので共有いたします。
■シンポジウム概要
テーマ:スポーツを通じたウェルビーイング向上への貢献
日程:12月9日(月)1500-1730
会場:ナレッジシアター(グランフロント大阪北館4階)
参加費:無料
登壇者:下記の通り
【基調講演】スポーツ庁 健康スポーツ課 課長 中村宇一 様
【事業報告】京都トレーニングセンター センター長 馬渕博行 様
※先日ご案内しました医科学支援事業の責任者となります。
【パネルディスカッション】アシックス 常務執行役員 甲田知子 様
柔道オリンピアン 中村美里 様
水泳パラリンピアン 木村敬一 様
大阪体育大学 教授 藤本淳也 様
※締め切りですが、11月27日(水)となります。
---
(送信元)京都パラスポーツ指導者協議会
Facebook: https://www.facebook.com/kyoto.shosupo/
※メールアドレス(登録情報)の変更は、パラスポーツ協会公認指導者マイページ<https://member-parasports.jp/>にてご手続きください。